CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
App Store
 iTunes Store(Japan)
Songs for JAPAN
 iTunes Store(Japan)
iTunes
日本ブログ村
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
TVに対するいらいら
 最近のTV番組は、妙に「ぶつ切れ」していると思うときがあります。
CMが入るパターンが昔と大きく変わってきています。番組が始まる時間も、58分からなどと変わっていますし。

でも、この「ぶつ切れ」、いらいらします。
いい場面の前には、必ずCM。CMがあけるとまた直前から見せる。(そこはもう見たっちゅーの!実質的な放送時間、減ってるんじゃないの?)

おそらくCMを効果的に(無理やり)見せようとする意図なのでしょうが、私に対しては失敗しています。毎日、いらいらが募ってます。(たとえそれが単なるバラエティ番組であっても)

インターネットで順調に情報にたどり着いて、「もっと詳しく」と思ったとき、「ここから先は有料ね。本当は簡単には見せたくないのだけどね。しかたないから、これを見てからね」と言われているようなものです。(考えすぎですか?)
それだけインターネットに生活が傾いているということなのでしょう。実際、TVを見る時間は減っています。

著作権の問題(というより、著作権者団体の問題なのかも)、TV離れ、番組の画一化などTVはこれから面白くなるのでしょうか?

自分の自由意志で情報を集めに行き、何らかの情報にたどりつくという行動が主になって行くと、TVのように、その情報(を提供する番組)になるまで待つということに耐えられなくなるのかもしれません。
| 王様は裸だ!(素人の素朴なギモン) | 23:06 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
パッケージ販売の行方
 通販限定で、最近80年代、70年代などの曲を集めたCDが何枚組みかになって発売されています。
深夜のTVで何度も繰り返しCMが流れていますが、思わず見入ってしまいます。

でも、このたくさん入っている曲の中にも、自分にとっては必要のない曲があります。
特に思い入れがなかったり、その時代に聴く機会がなかったり、あるいは好きなミュージシャンの曲ではなかったり。

自分の思い入れのある曲のみが集まったものがあれば良いのにと思いませんか?
曲のリストを提供して、そこから1曲いくら、あるいは一定の曲数までいくらで販売してくれるというのはどうでしょうか?

でも、これ、iTunes Storeや持っているCDからプレイリストを作ることでできるのですよね。
(実際、私は作ってますし)
iTunes Storeに曲を提供していない「レコード会社」があるのが問題ですが。

こう考えると、パッケージとしての販売は、今後むしろ「プレミア」的になるのかもしれません。
曲自体はデジタル化したものを購入できる時代なので、パッケージとその中に入っているブックレットあるいは、付録のようなものに価値を感じるものがあるかがパッケージとしての販売の魅力になるでしょう。
| たわいない日々の話 | 23:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自由だぁー
 先日、東京出張があり、ビジネスホテルでブログを書きました。
泊まったホテルで聞くと、最近のホテルには珍しく、「部屋でインターネットに接続できません」と言われました。
「ロビーなら無線LANが使えるます」といわれたので、仕方なくロビーにMacを持って行こうかと思っていました。

とりあえず、部屋でMacを起動して、とりあえずAirMac接続してみると、つながったのです。
あきれるほど簡単でした。(泊まった部屋の階が低かったからでしょうか?)

以前、家でインターネットの速度がいやに遅いなと思っていたら、LANケーブルを差し込んでいなかったことがわかり、さらに「勝手に」AirMacしていたことがありました。
どこかの家の無線LANに入っているのでしょうが、セキュリティなど考えると怖いものがありますね。

電源ケーブルもない、LANケーブルもないというのは何か自由になったような気になります。
どこでもいけるんだ!と思ったりします。

でも、もう少しバッテリーが持つといいのですが。
| たわいない日々の話 | 22:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
「ロゼッタストーン解読」を読む
 「ロゼッタストーン解読」
長い話でした。「フェルマーの最終定理」のような一種のサスペンスとカタルシスまでは得られませんでした。
人の名前がよく覚えられないという私の欠点はあるのですが、ヒエログリフ解読に至る経過がいまひとつイメージできなかったためでしょう。(これも私の問題だったりして)
「わかった!」「見つけた!」という瞬間のカタルシスが味わえませんでした。(単に私が見逃しただけかも?)

また、このタイトルは確かにわかりやすく、「売れる」かもしれませんが、内容とは少し異なっています。ロゼッタストーン自体が解読されたのではなく、ヒエログリフが解読されたのです。
読み終えるとこのタイトルと内容が微妙に合わないことがわかります。

原題はきちんと内容に沿ったものになっていますので、日本の出版社や訳者がつけたタイトルなのですね。(あとがきでは、きちんとことわってあります)

でも歴史上の人物だった(高校の世界史でしか出会う機会がなかった)ナポレオンなどの登場人物が、確かに存在したという実感が湧きました。
ヒエログリフを解読したシャンポリオンの生涯とその時代を描いた労作だと思います。
| 偏りがちな読書録 | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
黒船?
 アップルやグーグルを「黒船」と表現することがあります。
外国から圧倒的なサービスや画期的な製品が入ってくるときに使われる言葉です。

でもアップルは二十何年も前に日本に入っています。
(一度は見放されかけたメーカーですよね。ここ数年は見違えるようです。うれしいと同時に不安にもなりますが)

私にとってアップルは昔からなじみ深いメーカーだし、グーグルは当たり前のように毎日使っているサービスです。私にとってMacもiPodもグーグルもなくてはならないものになりつつあります。
ですから、「黒船」はどうもピンと来ない言葉なのです。

私みたいな人、多いですよね。
それだけユーザーレベルではグローバル化、ボーダーレス化しているということではないでしょうか?
いい製品やサービスだから、あっという間に普及したのでしょう。

「黒船」とは分かりやすい表現ではあるのですが、その製品やサービスがなぜ受け入れられているかを考えることの方が大切だと思います。
「黒船!」と誰かが言ったときには、もうその製品やサービスはユーザーに受け入れられているということですね。
| たわいない日々の話 | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ケータイサイトへの影響

iPhoneの登場とともに、スマートフォンが注目を集めています。
それらの特長はやはり、インターネットとの接続、メールです。

最も変化を迫られるのは、ケータイサイトのビジネスなのかもしれません。

先日、たまたま手元にPCがなかったのでケータイで情報を検索しようとしたのですが、なかなか欲しい情報に行き当たらない。行き当たっても会員登録、有料だったりします。

ケータイサイトはPCサイトに比べ、会員登録を要求するサイト、更に有料サイトが多く出てきます。
通信キャリアの公式サイトは特にそうですね。

しかし、そのような情報はPCサイトでは無料で手に入る場合が多かったりします。
iPhoneやスマートフォンのように、PCサイトへ簡単に接続できる端末が増えてくると、PCサイトを中心に情報を検索することになります。
その比率が増加すると、現在のようなケータイサイト(会員登録、有料)というビジネスが成立しにくくなってくるかもしれませんね。

私自身、最近は公式サイトを使わなくなってきました。その代わりにPCと同じようにグーグルやヤフーを使っています。

i-modeが凄いと言っていたのはほんの数年前です。
はるか昔に感じますね。

| 幸せiPhone生活 | 22:15 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
iPhoneは携帯電話か?
 ソフトバンクからiPhoneの料金プランが発表され、それと同時にまたiPhoneに関するニュースが増えています。

通信キャリアのコメントは、ほとんどが携帯電話という土俵からのコメントです。(当たり前ですが)
中には、「iPhoneなんか売れないよ」という話もあります。
いわく、ワンセグがない。オサイフケータイではない。片手で扱えない。メールが打ちにくい。

確かに既存の携帯電話としてはそのとおりですが、インターネット端末としてはどうでしょう?
音楽プレーヤーとしては?
おそらく既存の携帯電話よりはるかに使いやすいはずです。

iPhoneは携帯電話と同じ土俵の上には乗っていないのではないでしょうか。
同じものではないのに、「携帯電話を革新する」と言っているのは、
「携帯電話」と言う方が一般のユーザーにはわかりやすいからですね。
でも、使い始めるとおそらく、携帯電話とは違う使い方になると思うのです。
携帯電話の枠を超えて行く可能性があります。

それを既存の「携帯電話」という価値観で判断するのは無理があるというものです。

ドコモは「ウチにはプラダフォンがある」と自信ありげです。
ライバル会社としてはiPhoneが売れてほしくないというのが本音なのでしょう。

これが、携帯電話を超えた存在が今後現れる可能性に気づいたということなのであれば
新しい何かが携帯電話メーカーや通信キャリアから出てくる可能性がありますね。
| 幸せiPhone生活 | 22:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ダビング10より欲しいもの
 今頃、ダビング10なんて言われても、既に1回の「ムーブ」しかできない機種を買ってしまっていて、ダビング10のできる機種にすぐに買い替える経済的余裕もないものにとっては、なんのメリットもありません。
最初からやってくれ!という感じですね。

早い時期のユーザーには何か別のメリットをつけてくれるのでしょうか?
あるわけないですよね。

では、せめてDVD−VRをDVD-video再生機に見ることができるようにしてほしいものです。
DVD-Videoの機種で見ることができるようにすると、結局コピーが容易になるということで、あえて少ないフォーマットであるDVD-VRを使っているのでしょうから、技術的な問題よりも政治的な問題なのかもしれません。

DVDには「保存」するものと誰が決めたのでしょう?
私の家ではDVDに入れることで、こどもが色々なところに持って行って見ることができるようにしています。
だから、「保存」よりも「楽しむ」「使う」ためにDVDにするのですが、地デジ→ハードディスク→DVDは使い勝手がよくありません。

結局、ダビング10にしろ、DVD−VRにしろ、明らかに使いにくく設定するということは、ユーザーに対する不信感が現れている制度ということでしょう。
| 王様は裸だ!(素人の素朴なギモン) | 23:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ダビング10解禁
 ニュースで7月5日ごろダビング10が解禁になるとの話を聞きました。
当面、ブルーレイ録画機と記録媒体のみに課金するそうです。
ハードディスクへの課金は当面見送りとのこと。

著作権団体は反発したらしいのですが、保証金問題とダビング10を切り離すということで(いやいや)解禁を受け入れたらしいです。
「権利者対メーカーの形で、消費者が取り残されている」との話もありました。

今回はブルーレイだけですが、虎視眈々とハードディスク、それもiPodに課金しようと狙っているのでしょうね。お言葉どおり、「消費者」のことなんかちぃーっとも考えていらっしゃらないのでしょう。

地デジの録画も使いにくくて、こどものヒーローものを録画すると、どんどんハードディスクを占領していって、DVDにムーブすることになるのですが、今度はDVDであるのに、他の再生機で見ることができません。
DVD-VideoとDVD-VRのフォーマットの違いということですが、録画した機械でしか結局見られないのであれば、あまりDVDにするという意味がありません。
(完全に「保存」の意味ですね。「楽しむ」という考えはないようです)

それならば、ハードディスクの中に画質を落として、大量に入れたままにしておこうと思うのですが、これもなぜ、画質がいいものをわざわざ画質を落として保存しなければならないのかと疑問に思います。(その場所でしか見ることができませんし)

色々なところで使いにくいように設定されているような気がしますね。(ユーザーには何もさせたくないのでしょうね)
| 王様は裸だ!(素人の素朴なギモン) | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
iPhoneに欲しいもの
 日本発売を前にして、iPhoneの色々な噂・情報が流れていますが、
まず、8ギガ版が出て、16ギガ版は月末になるとの噂もありました。

私はやはり、16ギガ版を待ちます。それもすぐには手に入らないと思いますが。

iPhoneには、まずかっこいいケースが欲しいですね。やはり傷つけたくないですから。

そして、キーボード。ケースと無理なく一体化しているものが出れば、買います。
やはり、文字入力はソフトではなく、ハードとしてのキーボードの方が入力しやすいと思います。

iPhoneの成り立ちから考えると、キーボードを欲しがるというのは、矛盾していますよね。
でも、私がこのようなパーソナルツールに求めるのは、いかに自分の考えたことを早く・速く入力できるかなのです。
そうなると、当然キーボードの方が、その他の入力方法よりおそらく速くなります。

このすぐ忘れてしまう脳を救うことになるのでは、と期待しているのです。
(と言っても、今よりましな文章や内容が書けるとは限りませんが)

キーボードも小さい方がいいですね。片手で打てるのなら、もっといいです。
以前、片手用の(携帯電話の入力方法ではない)キーボードをどこかで見ましたが、入力方法に慣れなければならなくなっても、キーボードは持っていたいですね。
| 幸せiPhone生活 | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/3PAGES | >>